
職人の道具
浅田製瓦工場
職人さんは、日々美しいモノやカタチを生み出すために手に馴染む、本当に使いやすい道具を探求されてきました。そんな大切な道具を特別にお借りし、じっくり拝見させてもらいます。
今回は、浅田製瓦工場の道具を紹介します。
ヘラ
瓦の職人さんが使う、瓦の表面を磨く道具。
表面を均等に、綺麗にする撫で板(木の板)や、
穴をあけたり、印をつけるヘラなど工程によって使い分けます。
技法も様々で京瓦の最大の特徴は「磨き」。磨くことで強度が増します。
提供:浅田製瓦工場_創業1912年
2019.12.01更新